感謝状を頂きました!
こちらこそ、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
もうすぐ竣工
自治会館も横浜市による完了検査を無事終え、外構その他の残工事もあと少しとなりました。
諸手続が多く工程の複雑なプロジェクトでしたが、プロジェクトマネージャーM氏・工務店O社長を
中心に皆さんのご指導により、滞ることなく工程を進めることが出来ました。ありがとうございました。
竣工まであと少し、引き続きよろしくお願いいたします。
色の変化
自治会館は、外壁の一部に天然の木製サイディングを使用しているため、
木の風合いを活かしながらも保護塗料を塗布しているのですが、
塗りたてに時に比べ、木が塗料を吸い込み、また塗料も乾燥し段々と色がなじんで来ました。
内装工事も順調に進んでいます。
上棟
配筋検査・コンクリート打設
A community house #2
本日は、A community houseの基本設計最終プレゼンでした!
詳細に関しては、今後詰めていくところがあるものの大筋でご了承頂きました(^^)/
地域住民の皆様やご年配の方々(怒られるかな)のご意見は、やはり重みがあり、
我々にとっても大変貴重な時間となっています。
また、ご報告させて頂きます。
A community house
横浜市にある自治会館の建て替えプロジェクトの設計監理契約をさせて頂きました。
町内会の皆さんと共に進めるプロジェクトとなりますし、公共性の高い建物となりますので、
このブログでも、出来る限り情報を開示したいと思っております。
よろしくお願いいたします!